体験型の療育が特長|放課後等デイサービスよつば|旭川市

『やってみたい!』が聞こえてくる場所。 総合体験型 放課後等デイサービス よつば

ホーム ≫ 療育について ≫

療育について

療育方針

療育方針

総合体験型療育で、お子様一人ひとりの「やってみたい!」を育む

放課後等デイサービス「よつば」は、「総合体験型」を療育の中心に据え、お子様方が自ら体験し、学び、成長していくことを大切にしています。私たちは、学校やご家庭とは異なる「よつば」での時間を通じて、お子様の生活能力および社会性の向上を目的としたサポートを行います。

「よつば」での活動は、単に時間を過ごすだけでなく、お子様が主体的に学び・感じることを通して、将来へと繋がる力を育むことを目指します。それぞれの「やってみたい!」を大切に、安心できる環境の中で、お子様お一人おひとりの可能性を最大限に引き出すサポートを行います。

大切なお子様をお預かりするにあたって

社内研修制度によるサポート

活動場面に応じた声掛けや個別の対応方法を実践型研修として毎回実施し、お子様の安全な活動をサポートいたします。

安全への取り組み

安全運転研修の実施や、事業所として各種保険制度に加入しています。また、年に一度の応急安全テストを実施し、お子様の怪我や体調不良にも対応いたします。

個別支援の重視

通っていただくお子様の性格や特徴を、契約時の面談を通して細かくお伺いいたします。
正確にお子様を捉えることが、的確な支援に繋がると考えます。

活動準備の徹底

お出かけイベントや野外活動、制作の活動など、全ての活動において、スタッフによる事前の下見・ロールプレイを行ってからお子様へ提供します。安全で、より夢中になれる体験となるよう、準備を大切にします。

一日の流れ

一日の流れ

「Let's Try it !!!」体験を通じた学びの一日

よつばでは、お子様が様々な体験を通じて成長できるよう、充実した活動プログラムを提供しています。

平日

下校時間に合わせてお迎え:
学校やご自宅へお迎えに伺います。
(送迎場所のご希望は個別にご相談ください)

14:00~ 順次お迎え。来所後は手洗い・荷物整理をして自由遊び。
15:00~ 学習時間。宿題や学習プリントなど、お子様のレベルに合わせて取り組みます。
15:45~ 活動準備、移動(屋外活動の場合)、その日の体験活動の準備をします。
16:00~ 体験活動、集団療育。その日のメイン活動(スポーツ・調理・工作・お出かけなど、様々な活動)を実施します。
17:15~ 帰りの会。送迎車に乗車準備、乗車後は各ご家庭へ送迎。
  • 時間は例のため変更となる場合がございます。
  • 平日のご帰宅時間は17:30~18:00前後を目安にお送りいたします。
  • お送り先のご希望がありましたら個別にお知らせください。
土曜・学校休業日

ご自宅や児童会などにお迎え

9:00~9:45 来所後は手洗い・荷物整理。
10:00~ 朝の会。一日の流れを確認し、活動準備を行います。
10:20~ 午前の活動スタート♪
12:00~ お昼ごはん!(お弁当のご持参、または昼食代のご用意をいただければお買い物の引率補助も行っております。)
13:00~ 自由時間/学習時間。事業所内で過ごす日には自由時間もあります。カードゲームやボードゲームなど、お友だちとの関わりや遊びも支援・サポートします。
14:30~ 午後の活動
16:00 活動終了、帰りの会。その後、各ご家庭へ送迎。
  • 時間は例のため変更となる場合がございます。
  • 学校休業日のご帰宅時間は16:30~17:00前後を目安にお送りいたします。

Q&A

皆様から寄せられる、よくあるご質問にお答えします

  • 送迎はありますか?また送迎範囲はどこまで可能ですか?
  • はい、送迎も行っています。送迎範囲については他の利用のお子様との兼ね合いもありますので個別にご相談ください。
  • 運動や制作など、曜日によって活動内容は固定なのでしょうか?
  • 完全に固定化とはせず、お子様の様子や週ごとのバランスを見ながら、プログラムを調整し、前もって保護者の皆様にスケジュールをご案内させていただく予定です。
  • 年齢層の違いがある場合など楽しめるか心配な部分もあります。
  • 異学年交流はコミュニケーション能力の面でも非常に大切な体験です。個々のレベルに合わせたサポートを行いますのでご安心ください!
  • 体験・見学はいつでも可能なのでしょうか?
  • はい、いつでも可能です。まずはお電話やフォームから、事前に希望の日時などをご相談ください。
  • 集団行動が苦手で、人見知りも激しいので馴染めるか心配です。
  • お子様の性格など事前に伺った上で、個別にご対応いたします。無理のない範囲で少しずつ慣れていけるようサポートします。
  • 学校の宿題などはみてもらえるのでしょうか?
  • 学習時間を設定して取り組みます。分からないところのサポートも行います!『短い時間でも学習の時間をとって取り組んだ』というちょっとした習慣づけの面を大事にしていきます。お家で宿題に取り組むのをご希望の場合は、その旨お伝えいただければ個別ご対応いたします。

その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら

放課後デイサービス よつば

TEL 0166-76-5521
受付 9:00~18:00 (日曜・祝日のぞく)

  • 時間外のご連絡も留守番電話にて承ります
お問い合わせフォームはこちら

〒078-8236
北海道旭川市豊岡6条6丁目
7-13 MITSUI BLD 1階

TEL:0166-76-5521

サブメニュー

ブログカテゴリ

モバイルサイト

放課後等デイサービスよつばスマホサイトQRコード

スマートフォンからの
アクセスはこちら